【漫画】透析患者さんが透析後に止血テープを勢いよく剥がしたら大変なことになった 2022年05月10日 フォロワーさんから頂いたエピソードを元に漫画を描きましたオススメ漫画↓ 「忘れられないエピソード」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 8. 通りすがりの看護師さん 2022年05月11日 12:50 元透析ナースです。あるあるです(笑) 昔は半日位ガーゼを貼って置いて貰っていました。 例えば針を上向き⬆️に刺した場合、止血する時はやや下向きに抑えて固定。止血確認はガーゼを上側から、そーっと、チラッと。このガーゼの向きを間違えると大出血セールとなります。 急にバリッと剥がすと、血の塊が取れて、大出血セールになります。 0 ぱれちに がしました 7. 通りすがりの看護師さん 2022年05月11日 05:24 帰宅の道中じゃなくて良かったー。 0 ぱれちに がしました 6. 通りすがりの看護師さん 2022年05月10日 21:50 透析後、自宅に帰って出血、テレビが血まみれになり壊れたという人がいました😂 0 ぱれちに がしました 5. 通りすがりの患者さん 2022年05月10日 21:30 採血したあとにちゃんと押さえていなかった時があり、気づいたら床に血が垂れていたことがありました。 あわてて看護師さんに声をかけたけれど[ちょっとお待ちくださいねー]と言って少し待たされました。 0 ぱれちに がしました 4. 通りすがりの者 2022年05月10日 20:52 弟が透析してます。こんなこともあるのですね。気を付けて上げなきゃですね。 0 ぱれちに がしました 3. 通りすがりの介護士さん 2022年05月10日 19:25 グループホームに看護士が居て良かったε-(´∀`;) わたしの施設には居ないのでこういうの見るとゾッとする。 0 ぱれちに がしました 2. 通りすがりの看護師さん 2022年05月10日 19:06 これは怖い… 0 ぱれちに がしました 1. 通りすがりの臨床工学技士さん 2022年05月10日 19:04 透析室でも血が漏れ出して洋服が真っ赤になる患者さんがたまにいます_:(´ཀ`」 ∠): うちでは止血確認した後、軽めにベルトで止めて1時間は様子を見て貰うようにしてます(^^; 0 ぱれちに がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
昔は半日位ガーゼを貼って置いて貰っていました。
例えば針を上向き⬆️に刺した場合、止血する時はやや下向きに抑えて固定。止血確認はガーゼを上側から、そーっと、チラッと。このガーゼの向きを間違えると大出血セールとなります。
急にバリッと剥がすと、血の塊が取れて、大出血セールになります。
ぱれちに
が
しました
ぱれちに
が
しました
ぱれちに
が
しました
あわてて看護師さんに声をかけたけれど[ちょっとお待ちくださいねー]と言って少し待たされました。
ぱれちに
が
しました
ぱれちに
が
しました
わたしの施設には居ないのでこういうの見るとゾッとする。
ぱれちに
が
しました
ぱれちに
が
しました
うちでは止血確認した後、軽めにベルトで止めて1時間は様子を見て貰うようにしてます(^^;
ぱれちに
が
しました