カテゴリ :時事関係 【漫画】回転寿司にて醤油差しを舐めた人の一件で思ったことを漫画にしました 例の回転寿司でやらかした人の一件をもとに漫画を描きましたなんかやった本人が「コレくらいのことでなんでここまで大袈裟な」的なことを言ってるみたいなのですが、全然コレくらいのことじゃないので、それを絵にしてみました。みんなマナー守ろう ... 例の回転寿司でやらかした人の一件をもとに漫画を描きましたなんかやった本人が「コレくらいのことでなんでここまで大袈裟な」的なことを言ってるみたいなのですが、全然コレくらいのことじゃないので、それを絵にしてみました。みんなマナー守ろう
カテゴリ :時事関係 【看護師漫画】年末年始は家でゆっくりしたいなあ 先日の患者さんとの会話。おせちも全部自分で作るんだって、すごい…!(私は料理苦手なので…)それが今回はできないのがとても辛そうだったのがとても印象的でした。明日夜勤なのでこれが今年最後の投稿です。読んでいただきありがとうございました。来年もぱれちにっきをよ ... 先日の患者さんとの会話。おせちも全部自分で作るんだって、すごい…!(私は料理苦手なので…)それが今回はできないのがとても辛そうだったのがとても印象的でした。明日夜勤なのでこれが今年最後の投稿です。読んでいただきありがとうございました。来年もぱれちにっきをよろしくお願いします。
カテゴリ :時事関係 【看護師漫画】仮装 患者さん「本当の自分になれてるかい?」ハッピーハロウィン🎃2022フォロワーさんインスタ凍結されまくってるみたい、みんな大丈夫???! ... 患者さん「本当の自分になれてるかい?」ハッピーハロウィン🎃2022フォロワーさんインスタ凍結されまくってるみたい、みんな大丈夫???!
カテゴリ :時事関係 【漫画】暑いけどなんとかいけるだろう→その結果 お酒は利尿作用があるから水分補給にはならないよ熱中症に脳梗塞マジでみんな気をつけて ... お酒は利尿作用があるから水分補給にはならないよ熱中症に脳梗塞マジでみんな気をつけて
カテゴリ :時事関係 【看護師国家試験】国「え?コロナにかかった?」学生「追試は?」 コロナ陽性の人は看護師国家試験受験できず、追試も無し。医師や介護福祉士や薬剤師などの資格試験も同様厚生労働省「短期間で追試の問題を作成するのは困難だ。広く機会を与える観点から柔軟な形で行われている大学入試などとは異なり、従来から心身の不調を理由とした追試 ... コロナ陽性の人は看護師国家試験受験できず、追試も無し。医師や介護福祉士や薬剤師などの資格試験も同様厚生労働省「短期間で追試の問題を作成するのは困難だ。広く機会を与える観点から柔軟な形で行われている大学入試などとは異なり、従来から心身の不調を理由とした追試は実施していない。今回の試験については、濃厚接触者の受験機会を確保するなど、コロナ禍でも、できる限り受験が可能となるよう最大限の措置を講じていく」また、前例があり、準備期間もあったはず、という指摘に対しては次のように説明している。「追試を行った年は、大雪による影響で会場にたどり着けなかった受験生が対象で、場所も職種も限られたものだった。今回のコロナ禍とは事情が違う。去年の緊急事態宣言下でも、追試は行っていない。国家試験の問題作成に関しては これ以上コメントできない」どうなんですかねこうなること前々からわかってたじゃん…厚生労働省のコメントは以下の記事を引用しました
カテゴリ :時事関係 【お知らせ】感謝賞頂きました ぱれちにっきがライブドアブログOF THE YEAR 2021の「感謝賞」に選ばれました。ライブドアブログからのコメントはこちら。とのこと、嬉しいです😆のんびりマイペースに更新も不定期なこんなブログにこのような賞をいただきとても光栄で恐れ多いです。これからもマイペースに ... ぱれちにっきがライブドアブログOF THE YEAR 2021の「感謝賞」に選ばれました。ライブドアブログからのコメントはこちら。とのこと、嬉しいです😆のんびりマイペースに更新も不定期なこんなブログにこのような賞をいただきとても光栄で恐れ多いです。これからもマイペースに更新していくつもりなので、興味のある方は是非覗きに来てくださいませ。オマケ↓去年頂いた感謝賞のトロフィーと比べてみる形も重さも一緒だった。書斎の机に飾っておきます。
カテゴリ :時事関係 【漫画】「重症・中等症のベッドを増やして」という声 この漫画はフィクションです。自宅待機患者さんが増えてきている中、「ベッドを増やさなければ病院に制裁を」と、いう声も上がってるみたい。気持ちはわかるけれど…。制裁っていう言葉に違和感を感じました。 ... この漫画はフィクションです。自宅待機患者さんが増えてきている中、「ベッドを増やさなければ病院に制裁を」と、いう声も上がってるみたい。気持ちはわかるけれど…。制裁っていう言葉に違和感を感じました。