IMG_9812


IMG_9813


IMG_9814


IMG_9815


IMG_9816


IMG_9817


IMG_9818


IMG_9819


IMG_9820

坐薬いくと尿意マシになるって言いません?





コメント

 コメント一覧 (5)

    • 5. 通りすがりの看護師さん
    • 2023年08月22日 23:14
    • 入院中、1週間安静でフォーレ入れられましたが袋をを動かされるとものすごく痛かったです。あとお腹で力むと尿が押し出されて時々、遊んでましw
    • 0
      ぱれちに

      ぱれちに

      likedしました

      liked
    • 4. 通りすがりの看護師さん
    • 2023年08月22日 23:13
    • 入院中、1週間安静でフォーレ入れられましたが袋をを動かされるとものすごく痛かったです。あとお腹で力むと尿が押し出されて時々、遊んでました😊
    • 0
      ぱれちに

      ぱれちに

      likedしました

      liked
    • 3. 通りすがり
    • 2023年08月22日 19:17
    • くも膜下出血で入院し、未破裂の動脈瘤があったため、手術の日までおとなしくできるよう看護師さんがバルーンを入れてくださいました。
      尿意があって看護師さんに訴えると「勝手に出るので大丈夫ですよー」と返されるという、まさにこのマンガそのままの状態…。

      最初はわけがわからなくて、「尿意が今まさにあるのに一体何が大丈夫なんだろう⁉︎」と不安になり、混乱しっぱなしでした。
      どういう仕組みかググってもいまだにわかりませんが、医学の進歩はすごいですね…!不思議。
    • 0
      ぱれちに

      ぱれちに

      likedしました

      liked
    • 2. 通りすがりの看護師さん
    • 2023年08月21日 00:48
    • よく見る光景です。
      坐薬入れたらマシになると聞きます。

      私も手術で2回バルンを入れたことがありますが、じっとしていたら尿意はなかったです。
      でも、入ってる間は一切動きたくなかったなぁ
    • 0
      ぱれちに

      ぱれちに

      likedしました

      liked
    • 1. 通りすがりの看護師さん
    • 2023年08月20日 23:33
    • 全く同じ経験を100万回くらいしてます
    • 0
      ぱれちに

      ぱれちに

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット