ぱれちにっき

看護師でイラストレーターの「ぱれちに」のブログ。主に看護師向けの漫画を描いています。たまに子育て日常の事も。

カテゴリ: コロナウイルス関係

世間のイメージってこんな感じなのかなあ…って感じた瞬間まあいろいろ緩和されてきてるものね現場はまだまだコロナが流行り出した当時のままの対応です ...
IMG_8422


IMG_8423



IMG_8424



IMG_8425


世間のイメージってこんな感じなのかなあ…って感じた瞬間
まあいろいろ緩和されてきてるものね

現場はまだまだコロナが流行り出した当時のままの対応です






病棟は相変わらず、というか日に日にコロナでえらいことになってきていますが、ひとまず連勤が終わり子どもが寝たので、コロナ最前線に立って、思ったことを漫画にしました。この他にもいっぱいあるのですが、大きく感じたことを描いています。一体どうなることやら…早く収 ...


病棟は相変わらず、というか日に日にコロナでえらいことになってきていますが、ひとまず連勤が終わり子どもが寝たので、コロナ最前線に立って、思ったことを漫画にしました。この他にもいっぱいあるのですが、大きく感じたことを描いています。一体どうなることやら…


早く収束してほしい。



IMG_8245
疲れすぎて逆に眠れませんでした

IMG_8246
白衣びしょびしょ

IMG_8247
圧すごい

IMG_8248
床頭台やテーブル、患者さんや患者さんの荷物など…超大変

IMG_8244
がーんってなるやつ。


お疲れ様です。


コロナが流行ってから他のスタッフのマスクなしの素顔を見ることがめっきり少なくなりました新人さんの顔もマスクなしだと印象が変わって誰かわからなかったり…みなさんもありません? ...
IMG_3779




IMG_3780

コロナが流行ってから他のスタッフのマスクなしの素顔を見ることがめっきり少なくなりました

新人さんの顔もマスクなしだと印象が変わって誰かわからなかったり…

みなさんもありません?




医療的にも経済的にも崩壊している、もしくはしかかっている現状重症者が過去最高に達している中、オリパラ開催や自粛疲れでで歩く人の増加。私自身は東京や大阪住みでもないですしコロナ最前線にいるわけでもないですが、最前線で働く人の声をいただくことが多くその方々の ...
IMG_3709




IMG_3710



IMG_3711



IMG_3712

医療的にも経済的にも崩壊している、もしくはしかかっている現状

重症者が過去最高に達している中、オリパラ開催や自粛疲れでで歩く人の増加。私自身は東京や大阪住みでもないですしコロナ最前線にいるわけでもないですが、最前線で働く人の声をいただくことが多くその方々の声を聞いていると、本当に現場の人達は疲弊していてギリギリの状態なんだと感じます。また現場で働く人達はもちろんのこと、経営に携わる上層部の人たちも頭を抱え大変なんだと思っています。


このような漫画を描いて不安を煽るだけと言われるかもしれませんし、描いたところでじゃあどうするの?という話なのですが、とにかく現場はいろんな面でかなりやばい状況であることを伝えたいのです。



最後まで読んでいただきありがとうございました。








最近時折耳にする「ワクチンの保存していた冷凍庫のプラグが抜けてワクチンがだめになった」という話を元に漫画を描きました。なぜ抜けたのか、もしくは誰かが故意に抜いたのか、誤って抜けてしまったのか、それはわかりませんが、抜けていたことでこんなにも影響、迷惑がか ...
IMG_3461
最近時折耳にする「ワクチンの保存していた冷凍庫のプラグが抜けてワクチンがだめになった」という話を元に漫画を描きました。なぜ抜けたのか、もしくは誰かが故意に抜いたのか、誤って抜けてしまったのか、それはわかりませんが、抜けていたことでこんなにも影響、迷惑がかかることに繋がることが伝わればと思います。


場面はワクチン接種当日の話で描いています。

IMG_3462



IMG_3463


早めに接種会場に来ていた人たちに中止の旨を伝えます。

IMG_3464



IMG_3465




IMG_3466


もしも…これが故意に抜かれたものだとしたら、本当にやめていただきたいです。
ワクチンに対して様々な意見がありますが、打つ、打たないは自由であり、自己責任であり、強制されるものではありません。


オススメ漫画↓




小さな子どもさんでさえもオリンピック開催はおかしいと話す病棟の一幕。もうすぐオリンピックですね。開催日の予定としては7月23日(開会式)から8月8日(閉会式)となっています。(開会式に先駆けて女子サッカーなどの競技は7月21日からスタートします)残すところあと1ヵ月と少 ...
IMG_3321
小さな子どもさんでさえもオリンピック開催はおかしいと話す病棟の一幕。

もうすぐオリンピックですね。開催日の予定としては7月23日(開会式)から8月8日(閉会式)となっています。(開会式に先駆けて女子サッカーなどの競技は7月21日からスタートします)

残すところあと1ヵ月と少し。いったいどうなることやら。