ぱれちにっき

看護師でイラストレーターの「ぱれちに」のブログ。主に看護師向けの漫画を描いています。たまに子育て日常の事も。

カテゴリ: もしもシリーズ

Instagramでフォロワーさんに「出来ないけどやってみたいこと」を募集させていただいた中で、たくさんのコメントのなかからいくつか漫画にさせていただきました。コロナ禍になってから一度は思ったことありません?行ってみたいなあめちゃ楽しそうですねもうそのまま食事介助 ...
IMG_8249

Instagramでフォロワーさんに「出来ないけどやってみたいこと」を募集させていただいた中で、たくさんのコメントのなかからいくつか漫画にさせていただきました。
IMG_8255

コロナ禍になってから一度は思ったことありません?
IMG_8256

行ってみたいなあ
IMG_8254

めちゃ楽しそうですね
IMG_8250

もうそのまま食事介助も……ダメですよね
IMG_8251

共通の話題があって楽しそう
IMG_8252

転倒しても大丈夫(なはず)
IMG_8253

早く元の生活に戻ってほしい
IMG_8257
してみたいなあ



最後まで読んでいただきありがとうございました

良ければ拍手👏、コメントよろしくお願いします。



オススメ漫画↓



せめて月みたく地球の重力も6分の1になれば褥瘡発生数は減るんかな(妄想)褥瘡=床ずれのこと褥瘡といえば、自分で足をギャッジアップしてオーバーテーブルの裏に膝が当たったまんまで過ごした結果、膝に軽度の褥瘡作ってた人を思い出します。。今日はとっても風が強かったで ...
IMG_5436

せめて月みたく地球の重力も6分の1になれば褥瘡発生数は減るんかな
(妄想)

褥瘡=床ずれのこと


褥瘡といえば、
自分で足をギャッジアップしてオーバーテーブルの裏に膝が当たったまんまで過ごした結果、膝に軽度の褥瘡作ってた人を思い出します。。

今日はとっても風が強かったですね


便座で尿量の測定をしたくても、立位がとれなかったり、足が開かなくって紙コップを入れにくかったりとやりづらい部分がありませんか?そんな時はこんな便器があったらいいなあと思いながら描きました。特に泌尿器科に欲しいな ...
便座で尿量の測定をしたくても、立位がとれなかったり、足が開かなくって紙コップを入れにくかったりとやりづらい部分がありませんか?そんな時はこんな便器があったらいいなあと思いながら描きました。

IMG_5381

IMG_5382

特に泌尿器科に欲しいな







もしもそんな薬があったならあなたならいつ使う?そんなテーマで描いてみました(フィクションです)↑このおじさんは同室患者さんです。おしまいオススメ漫画↓ ...
もしもそんな薬があったなら

あなたならいつ使う?






そんなテーマで描いてみました
(フィクションです)


IMG_5356




IMG_5357
↑このおじさんは同室患者さんです。


IMG_5358



IMG_5359



IMG_5360





IMG_5361




IMG_5362



IMG_5363



IMG_5364

おしまい









オススメ漫画↓