ぱれちにっき

看護師でイラストレーターの「ぱれちに」のブログ。主に看護師向けの漫画を描いています。たまに子育て日常の事も。

カテゴリ:〇〇なエピソード > 倫理エピソード

研修で 昔の特養について 写真付きで 説明があってそこには 身体拘束や人権無視のことがたくさんあった出来事がありましたそれを漫画にしました ...
IMG_2947

研修で 昔の特養について 写真付きで 説明があって
そこには 身体拘束や人権無視のことがたくさんあった出来事がありました

それを漫画にしました


IMG_2948


IMG_2950
IMG_2951
IMG_2952
IMG_2953
IMG_2954





認知症があるからって 何でもかんでも 信ぴょう性がないと思って家族に確認していたら、知らぬうちに自尊心を傷つけていたという話 ...
IMG_2932

IMG_2933
IMG_2934
IMG_2946
IMG_2936
IMG_2937
IMG_2945
IMG_2939
IMG_2940

認知症があるからって 何でもかんでも 信ぴょう性がないと思って
家族に確認していたら、知らぬうちに自尊心を傷つけていたという話


フォロワーさんから頂いたエピソードを元に漫画を描きました。確かに作業効率としてはこっちの方が早く終わるかもだけど…これって…私も以前働いていた老人ホームではコレやっていました。同じ思いを抱えながら、業務に追われていたのを思い出します。確かにスプーンでは全 ...


フォロワーさんから頂いたエピソードを元に漫画を描きました。


IMG_4064


IMG_4065


IMG_4066


IMG_4067


IMG_4068

確かに作業効率としてはこっちの方が早く終わるかもだけど…
これって…


私も以前働いていた老人ホームではコレやっていました。同じ思いを抱えながら、業務に追われていたのを思い出します。確かにスプーンでは全く口に入れさせてくれない人、どんなに説得してもダメな人が沢山いて、その人にはこの方法をやっていました。でも今思うと、どうなんだろうなあって思いました。今回コメントをいただいて改めて考える機会になり漫画にしました。




寿命だから、それが自然なことだからと思うのだけど高齢化が進むと経済的にも苦しくなる世帯もあるだろうけれど難しい問題でしょうが ...
IMG_7171



IMG_7172



IMG_7173

寿命だから、それが自然なことだからと思うのだけど
高齢化が進むと経済的にも苦しくなる世帯もあるだろうけれど

難しい問題でしょうが




75歳以上で延命治療希望なら負担額を増やします、とかはあかんのかな難しい問題だけど、このままこ今の状態を続けると日本の医療現場は大変なことになりそう… ...
IMG_7097



IMG_7098



IMG_7099



IMG_7100

75歳以上で延命治療希望なら負担額を増やします、とかはあかんのかな
難しい問題だけど、このままこ今の状態を続けると日本の医療現場は大変なことになりそう…







美味しいペースト食は勿論あります追記:栄養士をはじめとしたペースト食を提供、調理される側の方への配慮が足りなかったと反省しています。。一時完全に消そうかと悩みましたが、一つの意見として残しておいて欲しいというご意見も多くいただき、私自身今後気をつけようとい ...
IMG_3387



IMG_3388


IMG_3389



IMG_3390


IMG_3391



IMG_3392


IMG_3393

美味しいペースト食は勿論あります

追記:栄養士をはじめとしたペースト食を提供、調理される側の方への配慮が足りなかったと反省しています。。
一時完全に消そうかと悩みましたが、一つの意見として残しておいて欲しいというご意見も多くいただき、私自身今後気をつけようという意味も込めて残すことにしました。

2021/07/08